ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
携帯で見るQRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
SUN
オーナーへメッセージ

2006年12月18日

実感! 凄いよ、ケルヒャー スチームクリーナー

実感! 凄いよ、ケルヒャー スチームクリーナーキッチンのレンジ周りの油汚れや、焼付き汚れに強力なパワーを発揮してくれるのが、ケルヒャー社のスチームクリーナー。テレビショッピングでもお馴染みの高温の蒸気を噴射して汚れを溶かして落とす掃除機だ。実感! 凄いよ、ケルヒャー スチームクリーナー
 蒸気だけで汚れが落ちると思っているユーザーも多いようだけれど、これは大きな間違い。汚れの油質を蒸気だけで溶かして落とそうとすると、相当根気良く取り組まないと難しい。石鹸をブラシノズルに押し当てて溶かす。実感! 凄いよ、ケルヒャー スチームクリーナーそれを汚れ部分に押し当てて、石鹸の分解能力と蒸気のダブルパワーで油を分解すれば、頑固なこびり付きも、比較的簡単に落とすことができる。
  今回、先日2晩、計20名分のバーベキューを調理したバーベキューグリル2台(落ちた油や肉と炭でドロドロの状態。バーベキューをした方なら、あぁ~と思わず気分が暗くなる)をケルヒャーのスチームクリーナーで掃除。見違えるほど綺麗になった。実感! 凄いよ、ケルヒャー スチームクリーナー
 我が家にあるケルヒャーは、型番JTK1205。k1201Plusの通販会社用バージョン。付属品が若干多い他は、K1201Plusと同じ物だと思う。スチームクリーナーには、ハンディタイプも存在するが、ちょっとした汚れを掃除するならともかく、キッチン周りや、バーベキューグリルなどを掃除するには、力不足。購入の際には、連続使用時間に注意して機種を選びたい。また、ノズル付近でスチームのON/OFF、スチームの強弱を調整で きる製品が使いやすいと思います。実感! 凄いよ、ケルヒャー スチームクリーナー
 ちなみにK1205は、連続使用時間40分。出力1500W,スチーム吐出圧力0.32MPa、ボイラー加熱温度145度というスペック。
 購入に際して奥さんを口説くには、換気扇周りや、レンジ周り、油汚れに抜群に強いらしいよと、このバーベキューグリルの写真を見せれば、OK。道具過多の我が家では、最早そんな手は通用しませんが(家内談)……。
何を聞いても要らないと言われます(私談)。



この記事は、2006年8月 永遠の散財日記+αに掲載したものを加筆訂正したものです。






この記事へのコメント
はじめまして。

なるほど、その手がありましたね。
スチームクリーナー。

ぜひ家内を口説いてみます。
Posted by ibnetwork at 2006年12月19日 10:38
最後の2行に失礼ながら、爆笑してしまいました。
サン さんも辛いところですねぇ。
最近、わたむしも買ったという言葉を発するだけで、機敏に反応されてしまうようになりました。
Posted by わたむし at 2006年12月19日 18:24
ibnetworkさん、はじめして。コメントありがとうございます。スチームクリーナー、最初はバカにしていたのですが、かなり良いですよ。とはいえ、海外の家庭用に発達した器具ですので、実使用には、試し試しがいいかもしれません。ちなみに我が家の失敗例としては、コルク床は不可です。表面のコート溶けますw タイル、焼き物、金属など、熱に強いものなら大抵OK。長年かかってこびり付いた焼け焦げは、やはりそれなりに手間がかかりますが、落ちないことはないです。少なくともバーベキューにスチームクリーナーは、今までの苦労を忘れさせるほど、落ちます。奥さん口説いて見てください。ヤフオク中古ねらい目です^^
Posted by サン at 2006年12月19日 22:29
わたむしさん、こんばんはです。笑えますかぁ。なので我が家では、高そうなものは、貰ったと言い訳をしております。そんなもの誰がくれるのか? と疑問を持っても、少なくとも買ったより、刺激臭が少ないようです。
わたむしさんも、道歩いていたら、当ってもらったと言ってみましょう^^
Posted by サン at 2006年12月19日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実感! 凄いよ、ケルヒャー スチームクリーナー
    コメント(4)